30代ベースメイク「理想のツヤ肌を作る」
メイクはベースメイクが大事だと思っております。
特に30を超えると。
「 ツヤ肌無敵 」
ツヤ肌がシミ、シワ、見られたくものを吹っ飛ばしてくれると信じている私です。
ツヤ肌を目指し、色々なファンデを使ってみてます。
【 THREE 】
まずTHREE。
(写真、使用感あり過ぎで恥ずかしいわ)
■下地
アルティメイトプロテクティブ プリスティーン プライマー (グロー)
■ファンデ
フローレスエシリアル フルイドファンデーション (101)(202)
使用感は…
これはまさしくツヤ肌になれます。
薄づきで軽い!
これぞナチュラルメイク。
この2つも使うと、さらに綺麗に仕上がる。
左:シマリング グロー デュオ
(これが素晴らしい!!いいツヤ感出してくれる!!)
右:ルースパウダー
ちなみにTHREEのクレンジングも最高です。
THREE バランシング クレンジング オイル| 公式オンラインショップ
『 ってゆうか、THREEすばらしい!!』
だが、しかし!!
一つ残念な事が。
ファンデですが、
長時間、化粧直ししないと何となーく、
肌がくすんで見える事。
化粧後はほんとに理想の肌なのに。
普段使い用には向かないかと。
なので、お出かけ用で、ちゃんと化粧直しできる時に使用してます。
( こまめに化粧直しすれば問題ないんだけど、、、 )
メンズ用まであります。
【 SK-Ⅱ 】
でましたSK-Ⅱ。
■フェイシャル トリートメント クリーム ファンデーション (302)
これはSK-Ⅱらしく、美容液がファンデになったようなもの。
メイクしながら、肌を綺麗にしてくれる!
らしい。
使用感は…
すごいカバー力ですよ。
ペンキかい!?
ってレベル。
かなりの少量で伸びる伸びる。
しかし、やっぱりすごいのは、
肌が疲れない!
クレンジング後も肌の違いが他のものと明らかに違う!
さすが、SK-Ⅱ。
今んとこ、休みで近所ぶらぶらする時に使ってます。
贅沢。
でも、少量しか使わないから、毎日使っても2年くらい持ちそう。
意外に経済的!?
楽天公式SHOP
【 オンリーミネラル 】
ミネラルファンデのオンリーミネラル。
使ってみたかったんです。
ミネラルファンデというものを。
というのも、友達が使っていて、肌がいい感じに見えていたので。
使用感は…
化粧した感があります。
時間が経つとたしかにツヤ肌。
でも私はつけたてもツヤ肌であってほしい。
しかも肌に乗っかってる感が苦手。
これは好みですね。
友達の肌はこれ使って艶やかです。
完璧な理想のファンデってないのかしら。
色々使いつつ、
実は毎日の普段使いはこれ↓
【 THE FACE SHOP 】
韓国化粧品のBBクリーム。
安くて、手早くメイクできて、綺麗に見える。
高級なファンデ並に、いい感じのツヤ肌。
時間が経つと、さらにいいツヤ肌になってくれる。
BBクリームも色々使ってみたんです。
ハンスキン、アモーレパシフィック、ソルファスとか、、
アモーレパシフィックはなかなか良かったけど、日本から撤退してしまって残念。
韓国化粧品って好き嫌い激しいよね。
でも、あまりに安価なやつでなければ安心かと。
って事で、FACE SHOP愛用してます。
( これも安いですけど )
BBクリームの後にはこのパウダーがいい。
■アモーレパシフィック タイムレスポンスパウダー
品のいい細かい粒子のラメ感。
肌にとてもいいツヤをくれます!
これもかなりお気に入り。
しかし、 お出かけ用。
で、
普段の化粧直しはこれ↓
ベビーパウダーです。
かなり使えますよ。
ドラッグストアで買えるし、肌にも優しい。
結局、、、
この2つが最強!?
こんな終わり方でいいかしら。
THREE(スリー) フローレスエシリアル フルイドファンデーション
THREE(スリー) アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー
THREE(スリー) アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー
THREE(スリー) シマリング グロー デュオ チークカラー
THREE(スリー) バランシング クレンジング オイル 200mL
SK-IIフェイシャル トリートメント クリームファンデーション 25g 全8色